Memolife
  • Home
  • アクアリウム
  • 植物
  • ごはん
    • お弁当
    • お外ごはん
  • お菓子
    • ベーキング
    • お菓子
  • ショッピング
    • グローサリー
    • 便利グッズ
  • ロサンゼルス風景

1月18日 曇り

アンティーク
2019-02-23

4 Days Trip

先週末の話になりますが、
ほとんど仕事なのですが、家族でトリップに行ってきました。

雨のLA

見ての通りLAはずっと雨。
金曜日の夕方は下道もフリーウェイも劇込み。
マップを確認してもどす黒い赤に染まっていました。
LA市を出るだけで1時間半かかり、
LA群を出るまでになんと3時間近くかかった・・・。
この日はお弁当を作り車内で夕食終了。
おにぎり2種と昨晩の残りのトマトベースの野菜スープ。
紙コップに入れてプレスンシールで止めればこぼれないので
こういう時は助かります。

(プレスンシールの記事はこちら★)

アリゾナ


アリゾナ州の端っこに一泊し
翌日のアリゾナはモクモク雲の青々しい空です niko 
これだけでも来てよかった~。

アリゾナ路面電車


路面電車も走っています。

サボテン


アリゾナフェニックス近郊もLAと同じような寒さでした。
ダウンを持ってきて正解。
アリゾナといったらこれでしょ。
サボテン

アリゾナ


いいなぁ。
私サボテンのある所に住みたい(マジ)
この日はちょうどこの町のマラソン大会だったようで、
道路が閉鎖されみんな歩いたり走ったり。
うちのあたりだと海沿いを走ったりするわけで、それもいいけど
潮風にあたるより山の方が好き
完全なないものねだり(笑)

ウェンディーズ


ファーストフード中心なトリップでした。
行きたいレストランやカフェがあったのですが、
距離が遠かったりお相手先の仕事の関係で時間がとにかくない旅でした。
・・・厳密にいうと旅じゃないんですけどね^^;
ファーストフードはトリップで寄りますがうちはウェンディズが多いです。

ビンテージ うさぎ


最後の最後はやっぱり外せないアンティーキング。
手作り感満載のこういうの好きなんです。
こちら飾りなんですが、
下にチャックをつけて好きな香りを放りこんだサシェにして
クローゼットに何個か置いておいたらかわいいだろうな~。
バスルームの棚にも置きたいわ~。
とか夢膨らみました。

アンティーク


こういうメルヘンチックなのが大好きなんだよね~。
昔オールドハウスに住んでいたころ
子供部屋をこんな風にしていました。
マーサスチュワートのBabyという雑誌(季刊誌だったかな?)
定期購読して読み漁っていました。

バレンタインの小さなプレゼント 雪山と多肉植物

Related Posts

旅行

New Mexco

2

旅行

New Mexico トリップ 4月

IMG_7417

動画, 動画いろいろ, 旅行

機内で一人グーグルマップ一人ツアー

38

旅行

アスペンからの今年最後の紅葉

アスペン飛行場

旅行

コロラド州アスペン

nao

私生活では子供たちの義務教育も終わり、すっかり落ち着いた生活になりました。
物忘れが激しい年齢にもなったので忘却録として活用していきたいと思います。

 

Recent Posts

  • ファブリーズ One アメリカ版ナチュリス Naturis安価なリピート商品 Bed and Bath編
    2019-11-25
  • ラテ最近のいろいろ
    2019-11-24
  • 雨粒雨粒の風景
    2019-11-21
  • ミントが復活ペパーミント復活
    2019-11-17
  • 洗濯機と乾燥機ランドリー
    2019-11-02

Categories

Archives

Memolife
日本で生まれ育ち199o年代に留学で
渡米結婚、2002年にアメリカに移住。
娘たちと夫の日本人家族です。
にぎやかだった犬猫が他界し、今は熱帯魚を飼っています。
愛猫(1995年-2014年)
愛犬2代目(2003年-2017年)

  • Home
  • アクアリウム
  • 植物
  • ごはん
    • お弁当
    • お外ごはん
  • お菓子
    • ベーキング
    • お菓子
  • ショッピング
    • グローサリー
    • 便利グッズ
  • ロサンゼルス風景

Popular Posts

  • ファブリーズ One アメリカ版ナチュリス Naturis安価なリピート商品 Bed and Bath編
    2019-11-25
  • ラテ最近のいろいろ
    2019-11-24
2019年2月
日 月 火 水 木 金 土
« 1月   3月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

Let’s keep in touch!

© Memolife 2019